TOYOTAは、プレミオならびにアリオンを一部改良するとともに、特別仕様車を設定し、10月13日より発売する。
今回の一部改良では、1.5L車において、エンジン・トランスミッション・オルタネーターなどの制御を改良し、燃費を18.6km/L(従来型比+0.6km/L)に向上、「平成22年度燃費基準+15%」を達成している。
これにより、すでに認定を取得している「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」とあわせ、本年4月より施行されている「環境対応車 普及促進税制」により、自動車取得税と自動車重量税が50%減税される。
【特別仕様車】
■プレミオ
≪1.5F“Lパッケージ・Prime Selection”≫
「1.5F」をベースに、1.5F“Lパッケージ”の装備に加え、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム、オートレベリング機能付)、UVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・バックウインドウ)を特別装備している。さらに、内装色のグレージュにミディアムブラウンの木目調パネル(インストルメントパネル、センタークラスター、パワーウインドウスイッチベース)を採用するとともに、本革巻きシフトノブや本革巻き&木目調の4本スポークステアリングホイールなどを採用し、一層上質で落ち着いた室内空間を実現した。
なお、外板色にはシルバーメタリックを含む、全4色を設定している。
≪1.5F“Version C”、1.8X“Version C”≫
「1.5F」「1.8X」をベースに、オートエアコンをマニュアルへ変更するなど装備を見直すことで、求めやすい価格設定としている。内装色にはグレージュを採用し、外板色にはグレーメタリックを含む、全7色を設定している。
■アリオン
≪A15“Gパッケージ スペシャル エディション”≫
「A15」をベースに、A15“Gパッケージ”の装備に加え、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム、オートレベリング機能付)、専用グレーメタリック加飾のフロントグリルを特別装備し、より洗練された外観とするとともに、本革巻きシフトノブや本革巻き&木目調の4本スポークステアリングホイールを採用し、一層魅力的な仕様とした。
なお、外板色には特別色のグレーメタリックを含む、全4色を設定している。
(トヨタ オフィシャルHP)
◆価格は、消費税込みで
1,753,500円〜1,869,000円(プレミオ)/1,680,000円〜1,858,500円(アリオン)/1,690,500円〜2,037,000円(プレミオ特別仕様車)/1,795,000円(アリオン特別仕様車)
posted by Carmode at 17:08
|
プレスリリース
|

|